夏野菜が増えてきました
2022年5月27日(金)
[カテゴリー] 取扱い商品, お知らせ, 夏のお野菜, 野菜紹介
夏野菜が増えてきました!!
鮮やかな黄色と緑色。
オリーブオイルや豚肉と相性の良いズッキーニです。
煮込み料理や炒め物にも大活躍。
定番の形の他、UFO型も時々入荷します。
夏野菜の定番「なすび」
焼きナス、ナス田楽、煮浸し、炒め物、煮物、和え物、揚げ物…
その日の気分にあわせて召し上がれ!!
京都府産です。
にんにくに含まれる成分には疲労回復、美容効果、冷え性改善などがあると言われています。
食欲をそそる香りが料理のアクセントに!!
揚げ物もオススメです。
ひときわ鮮やかな色合いのビーツ。
食べる血液とも呼ばれるほど栄養価の高い野菜です。
加熱することでビーツ独特の土臭さが軽減されます。
ホイル焼き、スープ、きんぴら、コロッケ、サラダなど。
鮮やかな色が食卓をパッと彩ります。
一粒でもピリッと辛い実山椒。
佃煮やちりめん山椒、塩漬けや醤油漬けなど。
暑い季節にピリッとくる辛味がクセになります。
6月に入ればジメジメの梅雨が始まります。
暑さと気温で体調を崩さないよう、気を付けて過ごしましょう。